top of page

2022/05/14 第16回東京大学五月祭記念弁論大会


5月14日(土)に、第16回東京大学五月祭記念弁論大会が、国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催されました。



当会からは 髙森光弁士(文2)が、演題「分水嶺」のもと、境界知能と呼ばれる領域にいる子供たちへの早期発見の重要性について訴えました。 惜しくも入賞は逃しましたが、聴衆へ向けて自らの想いを熱く訴えました。


以下、弁士の感想です

この度、第十六回東京大学五月祭記念弁論大会に出場させていただきました。2年会員の髙森光です。


私は今回、「分水嶺」という演題の下、境界知能と呼ばれる領域にいる子供たちへの早期発見の重要性について弁論させていただきました。


境界知能とは平均的な知能に満たず、知的障がい者にも当てはまらない人のことをさします。こうした領域にいる子どもは、生活の困難を抱えているにも関わらず、把握されておらず、支援を受けられないことから、困難を抱えたまま大人になっていく現状があります。


この弁論では、自分の経験や取材を通して感じた境界知能の困難や支援の重要性を訴えたいと思い、取り組ませていただきました。


大会を通して、自分の価値観を相手にどうやって伝えるのか深く考えるようになり、とても有意義な経験をさせていただいたと思います。


最後になりますが、本大会にあたって協力をしてくださった先輩方や同期、そして実際にお話を聞かせていただいた方々に厚く御礼申し上げます。

ここで培った経験を他の人に還元していけるよう頑張ります。




最近の投稿
更新日時
タグ
bottom of page